SOMETHING YOU FORGOT… ALONG THE WAY

商品コード : 1M0032
価格 : 1,320円(税込)
高森顕徹(著)
数量
 

かごに入れる すぐに購入
  • お気に入りリスト
  • 商品についての問い合わせ

「大切な人に元気を贈る本」として人気上昇中


『光に向かって』シリーズから65話を選んだ英語版。日本、アメリカだけでなく、東南アジアの英語圏でも発売中です。
アメリカでは、書店だけでなく、病院のギフトショップでも大好評です。「大切な人に、元気を贈りたい」という気持ちから、『光に向かって』をお見舞いにプレゼントする人が増えているのです。
生花はやがて枯れてしまいますが、心に届いた花束は散ることはありません。日本の読者と、同様な感想が届いています。
英語力を高めたい方には、日本語版と照らし合わせて読むことをお勧めします。
 

たとえば、こんな話があるよ

Promises Are to Be Kept

A young man was taking a walk one day when he came on a shabbily-dressed little girl crouched by the side of the road, weeping as she clutched some broken pieces of pottery. Gently he asked her what the trouble was. It seemed that she was an only child whose only parent was seriously ill. She had borrowed a one-liter jar from the landlord and was on her way to buy milk when she dropped the jar and smashed it. She was crying in fear of a scolding.
Feeling sorry for her, the youth pulled out his wallet and checked it, but he was a poor scholar, and the wallet was empty. “Come back here tomorrow at the same time,” he told her. “I’ll give you the money for another jar of milk.” He shook hands with her and went on his way.
The following day he received an urgent message from a friend: “A wealthy man is here, someone interested in sponsoring your work. He’s leaving in the afternoon, so come right away.” Yet going to meet the rich man would have meant breaking his promise to the little girl. The young man quickly sent this reply: “I have important business today. I apologize for the inconvenience, but I must ask him to return another day.” And he kept his promise to the child.
The would-be benefactor at first took offense, but on hearing what had kept the scholar, he was thoroughly impressed and became his most ardent supporter.
Rich people can be touchy and difficult to deal with. They tend to think that their money entitles them to have their way in everything. Even those who are not rich will all too often break any promise and bend any principle for the sake of money, becoming its slaves.
The Chinese character for “making money” is composed of elements that can be read “trusted person.” In other words, money comes to those who are worthy of trust. The basis of trust lies in keeping a promise regardless of its cost to oneself. Promises that cannot be kept should not be made. He who breaks a promise not only inconveniences others but inflicts damage on himself.
(Something You Forgot … Along the Way 19話)
 

約束は、必ず、はたさなければならない

歴史家で有名なナピールが、ある日、散策していると、路傍にみすぼらしい少女が陶器のカケラを持って泣いている。
やさしくわけをたずねると、少女の家は親一人子一人。親が大病なので、家主から一リットル入りのビンを借りて、牛乳を買いにゆこうとして落として割ったのだ。
家主に、どんなに叱られることかと泣いていたのである。
あわれに思ったナピールは、ポケットから財布を出してはみたが貧乏学者、一文の持ちあわせもない。
「明日の今ごろ、ここへおいで。牛乳ビンのお金は、私があげるから」
少女とかたく握手して別れた。ところが翌日、友人から、
「君の研究の後援者になろうという富豪が現れた。午後は帰ると言っているから、ただちにこい」
という至急の伝言である。
しかし富豪に会いにゆけば、少女との約束を破らねばならぬ。ナピールはさっそく、友人に返答した。
「私には今日、大事な用件がある。まことに申し訳ないが、またの日にたのむ」
そして少女との約束をはたした。
富豪は、ナピールを思いあがったやつだと、一時は怒ったが、後日それを知ると、いっそう信用を深め、彼を強く後援した。

金持ちほど怒りっぽく、あつかいにくいものはない。いつも金で、何事も自由にできる、と思っている。
また金で、約束を破り節をかえる金銭奴隷が、いかに多いことか。

『儲け』は「信用のある者へ」と書いてある。

たとえ自分に不利益なことでも、誓ったことは、必ずはたすのが信用の基である。
はたせぬ約束は、はじめからしないこと。相手に迷惑をかけるだけでなく、己をも傷つける。
(光に向かって100の花束 2話)
 

ページトップへ